農業資金
農業近代化資金について
設備資金から運転資金までさまざまな資金使途にご利用できる長期・低金利の制度資金です。
(令和2年4月1日現在)
- 商品名
- 農業近代化資金
- 特徴
-
- 農地取得以外の設備資金から、運転資金にいたるまで、さまざまな資金使途にご利用いただけます。
- 行政からの利子補給により低利での借入れができます。
- 条件に応じてJAバンク利子補給(利子助成)を受けることができます。
- ご利用いただける方
-
- 認定農業者
- 認定新規就農者
- 農業者(個人・農業法人等)
- 一定の条件を満たす集落営農組織
- 認定農業者となる計画を有する農業参入法人等
- 資金使途
-
- 農舎等の建築物および農機具の取得・改良・復旧
- 果樹等の植栽・育成
- 家畜の購入・育成
- 農地および牧野の小規模な改良・造成(1,800万円以内)
- 長期運転資金
- 借入金額
-
- 個人…1,800万円以内
※事業費の80%以内。認定農業者の場合は、特例として100%の借入が可能です。 - 法人・集落営農組織等…2億円以内
- 農業参入法人…1億5,000万円以内
※なお、特認により上限を超えて借入れできる場合がございます。
- 個人…1,800万円以内
- 借入期間
-
- 資金使途によって最長18年以内(うち据置期間2年~7年以内)
- 返済方法
-
- 元金均等返済
- 担保・保証
-
- 原則として徳島県農業信用基金協会保証をご利用いただきます。
※別途保証料が必要です。
※必要に応じ担保または保証人を徴求する場合がございます。
- 原則として徳島県農業信用基金協会保証をご利用いただきます。
- 申込時の留意点
-
- 本資金をご利用した事業の融資決定前の事前着工および着工後の申込みは認められておりません。
- 申込時におきましては、行政等の審査が必要となるため、ご回答に時間がかかる場合がございます。
※本資金の詳しい条件などについては最寄りのJAまでお問い合わせください。
※審査の結果によりお客様のご希望に添えない場合がございます。
さらに詳しい情報はこちらから(徳島県のホームページに移動します)
お申し込み先・お問い合わせ先
※詳しくは、お近くのJAバンク窓口でお気軽にお問い合わせください。